原作使用許諾契約大橋 卓生
マンガ、小説、ゲームなどの原作を使用して映画を製作する際には、 原作者から原作の使用許諾及び著作権の許諾が必要である。また、原作の著作権については、原作を使用して映画を製作するだけでなく、完成した映画を劇場上映する以外に、ビデオ化やテレビ放送など二次利用を考えている場合は、そこまでを含めて原作者から許諾を得ておく必要がある。
本稿では、著作権のライセンス契約として原作者と取り交わす原作使用許諾契約書のサンプルを用いて解説する。
目次
1. はじめに
2. 原作使用許諾契約書サンプルとその解説
原作使用許諾契約書サンプル
- 契約の目的
- 本映画の製作及び上映に関する権利の範囲
- 本映画の二次利用に関する権利の範囲
- 続編・リメイク等
- 適用地域
- 独占性の確保
- 有効期間
- 本映画の製作及び上映に関する許諾の対価
- 本映画の二次利用に関する許諾の対価
- クリエイティブ・コントロール
- 権利の帰属
- クレジット
- 宣伝・広報活動
- 報告義務
- 帳簿・会計記録等の備置及び監査権
- 秘密保持
- 保証
- 権利譲渡
- 解除
- 協議解決
- 準拠法・合意管轄
(別紙) 二次利用に関する対価